2010年2月27日土曜日

土岐へ




今日、岐阜県土岐市へ「第4回現代茶陶展」の表彰式へ
行ってきました。
http://www.city.toki.lg.jp/wcore/hp/page000003300/hpg000003278.htm

大賞の奥本丸味さんの水指は写真では大きく見えますが、実際の作品は
小振りな、とても愛らしさのある大きさで、備前の焼肌はもちろん、
フォルムのラインがとてもスマートな作品に仕上がっていました。
ロクロで作ったものを口を綴じて、それを横にして叩いて形をだして
いるらしく、丁寧なつくりが印象的、ラインの品の良さは丸味さんらしい。
久しぶりにお会いしましたが、大学のころとぜんぜん変わってなく、
実直な人柄そのままで、とてもうれしかった。

もうひとり再会を楽しみにしていたのが、有本空玄さん。
志野に取り憑かれた有本さんは広島で志野を作っています、
美濃、多治見、土岐と言えば織部、志野、本場ですが、
そこへ出品して受賞はさすがです。数々の名品がある志野を
まっすぐに見据えて王道を貫こうとするのは並大抵の努力では
叶わないとかんじますが、有本さんには揺るぎない一本の節が
通ってるように見えます。
今回も自分で掘った原料の分析を土岐あたりの
試験場へ出しているらしく、この三日間ほどはいろいろ廻られる
ようです。ほんとに研究熱心で、志野への探求心には敬服
します。人柄もああいう熱い思いを持ってる人、僕は大好きです。

審査委員長を務められた林屋晴三先生とも、いままでいろいろな
展覧会で審査をしていただいていましたが、今回初めてご挨拶を
させていただき、表彰式でも身に余る講評をいただきました、
まして、今回の茶碗「風呼」を先生ご自身にお買いあげいただく
こととなり、かさねて恐縮の極みです。





しかし、つくづく思う。
茶碗は謎である、桃山期を頂点とした茶の湯の絶対美が
あるはずなのに、作ればつくるほど到達点は遥か彼方へ
遠ざかってゆく。たぐりよせようとも掴むのは影ばかり。

きんぎょ

このブログのカスタマイズをしたとき、なんときなく金魚を
飼ってみたけど、水槽内をクリックしたら餌をやることが
できた。知らんかった〜。
今、気づいた。

2010年2月23日火曜日

あらたな窯に

2年ほど前に作った窯を作り変えようと思い立ち、今日から
崩しだしました。どうもこの窯と相性が悪かったのか、
しばらく焚いてなかったのもあり、春の陽気に誘われ外での
作業に汗をかきました。
窯を崩していくのも結構手間なもんです。

それはそうと個展前なんです、
3月3日より、16日まで、大阪心斎橋大丸の現代陶芸サロン桃青で
個展を開催いたします。
大阪では昨年の阪急以来です、初日と日曜には必ず会場にいますので
よかったら覗いてください。


2010年2月22日月曜日

春はそこまで



庭の片隅を見ると昨秋に掘り起こしそこなったスイセンが花を
咲かせていました。春はもうそこまで来ています。



蔵の前に蕗が群生してるところがあって、ふと見るとふきのとうが
芽を出していました。
天ぷらにして食べた。

今年の篠山は雪がぜんぜん積もらず、このまま春を迎えそうな気配です。


と、いうことでブログのデザインもちょっと変更してみました。

2010年2月16日火曜日

名古屋で、、、

本日、名古屋松坂屋での個展も無事終えることができました。
今回、名古屋では、意気揚々と乗り込んだまではよかったの
ですが。

名古屋へ行く前、うちの娘たち、下痢嘔吐の伴った風邪に
やられてました、三女のわかなは点滴を打ったほど。
どうも、保菌してたようで、初日を祝うかのように発症。
三日間食べれずにすごした名古屋です。
その後回復し、日曜まで滞在してましたが、「ひつまぶし」
までは行けなかった。しかし手羽先はちょっとかじりました。
体調は良くなかったけど、名古屋松坂屋はとても雰囲気の
いい会場でした、さすが美術館があるデパートなだけに
画廊の雰囲気も綺麗、店員さんもみなさん感じがいいので
気持ちがいいです。
いままで名古屋では個展がなかったので、今回をスタートと
して、次回につながるいい展覧会ができたと感じています。

そうそう、搬入の日に、伊賀渡辺さんと志野樋口さんを含めた
六人で飲みに行きましたが、みんな陽気。遅くまで飲んで
とても楽しかったです。ん、?それがあかんかったのか?

2010年2月8日月曜日

名古屋 松坂屋

10日より名古屋の松坂屋にて個展を開催します。
明日は搬入、今回もいつものようにギリギリでした。
なんとか準備ができて、明日、名古屋にむかいます。

名古屋での個展は初めてなので、とても楽しみです。
やはり、味噌カツでしょうか、はたまたエビフライ?
いやいや、ひつまぶしははずせないでしょう。

14日の日曜日までは滞在していますので、会場で
お会いできるのを楽しみにしています。